GWは東京にいって、イベントに参加する予定なので、その告知です~
 ローゼンメイデンオンリーイベントです。
 サークル高城亭にて、売り子でお手伝いします。
 配置は「枳27」です。
 当日のコピー本の表紙&裏表紙イラストを描いております。
 今のトップ絵の翠星石と、次のトップ絵予定の蒼星石が表紙&裏表紙になるハズ。
 なお、当日は水銀燈のコスプレ予定です。
 衣装は用意してサイズは確認したものの、まだ一回もきっちり着た事が無かったりして。
 あと、可能だったら水銀燈のコス写真集だすかもしれません。
 今から撮影して製作がまにあえば(笑
 女装少年中心同人誌即売会です。
 ちょーどいい具合にGWにやるのをしらなくてサークル申し込みしてないので、コスプレ参加するかもしれません。
 体調悪かったらいかないかもしれませんが…
 きっちり日程調べとくんだった_| ̄|○ 
 参加する場合は、同じく水銀燈のコスで女装コスプレコンテストに参加するかも。
 スケジュール的に当日きついかもしれないんで、行くかどうかちょっと未定。
 といったカンジでございます。
 まきまきの方はほぼ確実にいきますので、会いたいぞーという方がおられましたら、ぜひきてくださいませ☆
 どーでもいいけど、まきまきというとミスターカーメンを思い出してしまいます。
 ほんとにどーでもいい話。
 2日に1回やってましたが、あんまり需要なさげなので、前回をもって打ち切りになります。
 というか、実は1つめの記事をアップした時点でザ・ニンジャまで書いていたわけですけども。
 出来れば、完走してからアップロードしたかったんですけど、気力が持たなかったんで、見切り発車ということに。
 で、その影響で見事に打ち切りです(;´Д`) 
 実は楽しみにしてたのにーという方がおられましたら、拍手なりコメントなりいただけたら、復活するかもしれません。
 しないかもしれませんが。
 まぁ今後もあんなかんじで、色々実験的にやっていくかもしれません。
 下手な鉄砲うちまくりゃ、そのうち当たる…かもしれないし(;´Д`) 
 昨日は二世の更新を落としてしまいました。
 ちなみに理由は、ディアボロの大冒険にはまって、更新する気をなくしてしまってたからです(;´Д`) 
 ちなみに、2つめのダンジョンで、スタープラチナ・ザ・ワールドを手に入れて「やったー」とか思ってたら、バグって死ぬしかなくなりました_| ̄|○
 せっかく作れたのに、まともに活躍できず(;´Д`)  
 わたしのスタプラワールドを返して(´Д⊂ヽ 
 新企画…というか、次があるかどうか怪しい企画ですが。
 スパムメールにツッコミを入れていこうと思います。
要は、変なスパムメールをさらして遊ぼう企画。
今回は、「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」をローゼンメイデンの水銀燈にしちゃった動画の紹介です~
陰陽師に並んでニコニコ動画で火がついた電波ソングで、色々といじられまくってる「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」の紹介です~
 前回、東京都知事に立候補して、いろんな意味で大人気になった外山恒一さんの公式ページが開設されていました。
 なんか、選挙で出会った同志の人がやってくれたそうで…
 なんかネットの力ってやっぱりすごいのかもしんない。
>2007/04/15 熊本で政府転覆計画再起動
なんか再起動してはるし!
 今後の予定表が物凄いです。
 もうツッコミどころ満点で、これを見るだけでお腹いっぱいです。
 他にも、色々面白いことをしでかしてくれそうなので、ワクテカしながら見物させてもらおうと思います。
 多分、またまた面白動画が出回るでしょうし。
 というわけで、いまさらのごとく外山恒一関連の面白動画をちょっと集めてみました。
 選挙期間後半に見て、面白かったけど紹介する機会を逸してたヤツを紹介するだけですが。
・外山恒一 in 映像の世紀
 無駄に出来がいいです(;´Д`) 
・ニコニコ動画から外山恒一の政見放送 オーケストラエヴァンゲリオン版
 音楽が無駄にあってたりエコー効いてたり、これまた無駄にスゴイw
・外山恒一は大変なものを盗んでいきました→Ver.2.0
 カオスすぎです(;´Д`) 
 無駄無駄無駄無駄無駄…って、ディオかいな(;´Д`) 
・【実録】外山恒一氏の軌跡
 ニコニコ動画です、見れない人すいません。
 なんかやけにいい人そうに見えます。
 選挙法違反にならないように法律を守りつつ政府転覆を狙う革命家って一体。
 その他、面白いのあったんですけど、いかんせん、ニコニコ動画で見ていたせいで紹介しづらかったり(;´Д`) 
 ニコニコ動画、登録しないと見れなくなっちゃいましたからねぇ…
 ニコニコ動画のビデオを紹介するかどーか悩みどころです。
 割とどーでもいい日記です。
 軽く書けそうなことがあったら、たまに書いていこうかなーと。
 本題。
 なんか更新作業に疲れて、徒歩5分ほどの近くの神社まで歩いてお散歩がてら、桜を見にいってきたのです。
 さすがにだいぶ散っていたんですけど、それでもキレイでしたヽ(´▽`)ノ 
 で、お部屋にひきこもりすぎは、やっぱりイクナイなーと思いましたw 
 どーしても、近場でお手軽に遊びに行っても、本屋とかショッピングセンターとかそーいうのばっかだったけど、もっと自然と触れ合うべきだと感じたです。 
 外出すると、お店にいくとか、誰かと食事するとかそーいうのになりがちです。 
 でも、やっぱり深いこと考えず、自然の中でまったりすごす時間も必要ですね。 
 どーも、現代人はお部屋でPCやテレビと向き合ってる時間が多すぎて疲れてる気がしました。
たぶん、デジカメもっていってたら、サイトに載せる云々考えすぎて、疲れてたに違いないです(笑
とかなんとか、しみじみと感じたので雑記ということで書いておきます~
しかし、地蔵の隣にふりふりの服を着たお人形が飾ってあったんだけど、アレは何がしたかったんだろう(;´Д`)
 ラダマンティスは、以前レビューしたんですけど、今見ると写真がかなりトホホなので、オブジェ形態のみ撮り直ししました。
 装着形態はアペンのレビューでたくさん撮ったので、そちらを参照という形で。
	
		
	
	
 珍しくニュースを取り扱って見ます~
 今回はマジメな話です。
 とりあえず、ちょっと色々幅を広げていこうかなーと。
広げようとして、放りっぱなしのものとかありますけど(;´Д`)
 いわゆる引越しおばさんに実刑判決が出たお話です。
 
 奈良県民のクセに、たいして知らなかったんで「あたりまえだー、この迷惑ものめー」 とか思って、ちょっと調べたんですけど。 
色々予想外なお話が出てきてビックリ。
お友達のほいみんタソが「アクセスを分けてくれないと寂しくて死んじゃう」そうで、死なれたら困るので、紹介しつつ、サイト管理人の永遠の命題「アクセスを増やすにはどうすればいいか」を考え、ほいみんタソにアドバイス!
 この際、せっかくだから懐古ネタをシリーズ化することにします~
 どうも、このままだと、昭和空間なページになってしまうので、バランスを整えるためにも1990年代後半~2000年あたりの頃のゲームのOPとかをYouTubeから引っ張ってまいります。
 懐古バランスが増えるだけですけどね。
 今回は、Kanon。
 なんか最近アニメやってたんで、懐かしくない人には全然懐かしくないわけですけど、アニメを見てないゆきには懐かしくて泣けてくるので、関係なく貼ってしまいます。
 なんか本当にただの自己満足なわけですけど。
以下、いろいろ昔話。
なんか懐古ばっかなんで、いっそ「懐古」というカテゴリ作りました。
ちなみに、どうにも最新のネタを扱いにくいのは、
・「ハヤテのごとく1巻、ようやっと読みました、ハヤテきゅんの女装姿にハァハァしますた」というアニメ化の話題が主流の現状だと、ネタとして中途半端極まりない上にお約束のようにアニメを見逃してたという、中途半端さ
・最近になってプリキュア5の1話を再放送で見たという、数ヶ月単位のズレ
・そろそろ正月から溜めているマイメロくるくるシャッフルを消化しようかという、やっぱり数ヶ月単位のズレ
・ケーブルで見た「まもってロリポップ」が楽しかったので、YouTubeあたりで探してみようかなとか、やっぱりずれてる
とまぁ、数ヶ月遅れの人間だからです_| ̄|○
ディアボロの大冒険とかも、やりたいんですけど、多分やりだすと他の事をやらなくなるだろうということで、ブームが過ぎた1ヵ月後くらいにはじめてそう。
数ヶ月前のものを書くと「今更」ですけど、10年前のものなら「懐かしい」ですむという現実。
 それなら、懐古ネタのほうが扱いやすいという方向に(;´Д`) 
 というわけで、これからも、どこかずれたHPとして頑張っていきます_| ̄|○ 
 ともかく。
 なんか昔のものとか、ふと思い出して検索したりしますよね。
 で、出てきたらなんかうれしかったり。
というわけで、それだけの企画。
 今回は、プレステ黎明期に980円で投売り常連ソフトだった「宝魔ハンターライム」のオープニングムービーです。
 PSのゲームがまだあんまり出ていなかった当時、どこにいっても投売りだったんで、やたらと気になってたんですよね。
 あまりに気になってたので、買ってしまった上に、OVAまでレンタルして見てしまったという微妙な思い出。
 まぁ、実際のところ、クソゲーというより、ただのデジタルコミックだったわけですけど。
 知ってる人は、懐かしんでみるといいかも。
 なんか31日に、フェニックス一輝のキャラ紹介をアップしましたが、実は買い逃しています。]
 いったい何なんでしょう、この瞬殺アイテムは(;´Д`) 
 …その日からレビューするつもりだったんで、うかつにも更新予約入れたままでした_| ̄|○ 
 そもそも、31日からしばらくデジカメが使えない予定だったのに、なんでこんな更新スケジュールだったんだ…
 バカバカバカ!
 数週間前のゆきの大バカ!!(´Д⊂ヽ 
 おまけに、次の日は4月バカだから、統一性を出すためにも、気づいたのが昨日でも、これをアップできるのは今日という(;´Д`) 
 通販で買ったんですけど、キャラ紹介だけしつつ、レビューはたぶん1週間後くらいです(;´Д`) 
 ちょっと前に出たアペンディックスは購入して写真もとってるので、そちらのレビューを先にしていきますー
という、自分のまぬけさを痛感する日記でした_| ̄|○
 ベッドインが目標の実写ゲームなんて作りませんよ、ファンタジーやメルヘンじゃないんですから。
 というわけで、実写ゲームは当然のように4月バカでした。
2日になるまでネタですと言わないあたり、ひじょーに悪質だと思いました。
 まぁ、実写でゲームを作ったりしてみてもいいかなーとは思いますけどね…
 イラストと実写を選択できるとか、キチガイシステム搭載で。
 …その場合、別々に出したほうが賢そうです(;´Д`) 
コメントくださった皆様、ありがとーございましたヽ(´▽`)ノ
 現在、「実写版・ゆきにゃんとデートゲーム」を作成中です~
 タイトルは…思いつかないんで考え中_| ̄|○ 
本日は、ちょびっとだけ、お披露目しますねー
 メールで知り合って、仲良くなった二人。
 デートをしようということに。
 果たして、あなたはベッドインまでいけるのか!?
というゲームです(笑
 ちなみに、ゆきの性別選択システムを作っておりまして。
 女性をえらべば、アイコラですけど、おっぱいおっぱいばーじょんが見れます。
 男を選んだ場合は、残念ながらモザイク加工で(笑
 一応、現在は夏コミでの発売をメドに作っております。
 予価3000円。
というわけで、おたのしみにーヽ(´▽`)ノ