需要少なそうな読書感想文コーナーです~
 なんというか、読んですぐに感想書いとかないと、内容忘れそうなんで、自分のためにもどんどん書いていきます。
今回は、速読の本です。
 90年代のネタも扱って欲しいというリクエストがありまして。
 何かネタがあるかなぁと頭ひねってみました。
 あるにはあるんですけど、デスクリムゾンとかセンチメンタルグラフティとか、語りつくされてるしなぁと。
 まぁ、知らない人も多いでしょうから、敢えて今こそデス様の素薔薇しさを世に広めるというのもありですけど、なんか他にないかなぁと。
幽遊白書、セーラームーン、きんぎょ注意報、エヴァンゲリオン、スレイヤーズ、赤ずきんチャチャ、ダイの大冒険、ロストユニバース…
これだ!
 というわけで、本日は、YouTubeからヤシガニひっぱって来ました。
 もっと語りつくされてますけど、意外とヤシガニ本編を見た人は少ないはずです。
 ゆきも、半年ほど前にYouTubeではじめて見ましたし。
 見たことない方も多いと思うので、伝説の「ヤシガニ」を堪能してみましょう!
 以下、ヤシガニの説明とか、ムービーとか。
本日は、ゆきの動画です~
 といっても、YouTubeへのアップロードテストを兼ねて、写真集9の体験版に収録した動画を再掲しただけですが。
 まぁ、YouTubeを利用すると、見やすくなっていいかなーとか。
以下、いろいろコメントでございます。
 思いつきで、読書感想文コーナーを作ってみます。
 しかも、なんかビジネス書だったりして、もう、なんのページなんだ、ここは。
 ゆきは、なんとなくやる気が出た気分になれる本が結構好きで、たまに立ち読みしたりしてます。 
 その場でやる気出した気分になりたいだけなので、まず買いませんけど。
 そんなこんなで、今回は、神田昌典さんの「非常識な成功法則」です。
 そもそも、ゆきのやってること自体が非常識だなぁとか今思った。
どーにも、サイトの更新がワンパターンでつまらないので、たまには時事系の話題を扱ってみます。
 お題は、オリックスでごねてごねて、ごねまくった結果、しまいにはクビになって行き場を失ったノリこと中村紀洋選手でございます。
 なんというか、あまりに突っ込みどころが多すぎて、放っておけません。
 というわけで、数回に分けて、ひたすら中村ノリにツッコミを入れてみます。
 今回は、今シーズン終わりまでのノリさんの軌跡です。
 先日開催したお年玉プレゼントの、当選者を発表しますね~
 なお、抽選には、こちらの乱数生成プログラムを使用しました。
 それぞれの賞品を応募順に並べまして。
 応募数をnとして入力し、一番最後に表示された番号を当選番号としました。
由衣様
Rina様
だいちゃ様
 以上、当選おめでとうございます~ヽ(´▽`)ノ 
 こちらから詳細のメールをお送りしますので、お待ちください。
 外れた方には、全員にゆきにゃんポイント100ポイント進呈します~
 みなさまにメールを送りますので、お待ちくださいませ。
 なお、楽天おねだり権は応募者ゼロでした。
 一人でも応募してたら当たってたのにー(笑
まぁ、あまりに普通すぎて面白みの無い賞品というか、うちでしか得られない賞品に応募が集中したということで、それはそれで嬉しいことなのかもです。
 またプレゼント企画したいと思いますので、よろしくですヽ(´▽`)ノ 
なんか、ヨシミ22歳さんにツッコミ入れられたので返答してみます~
いやあ、言っちゃった!
なので、とっとと全部脱ぐべきだと思いますよ! ヘアヌード以上のものを!
 ヽ(`Д´)ノ ウワァァアン!!
 似たようなことを、最近他の人にも言われました(´Д⊂ヽ 
 下着とかヘアヌードまでやってるんだから同じだろうとか、勿体無いとか。
 脱がないと勿体無いのか(;´Д`) 
 そりゃ、写真集作って、1枚10万円で売るとかいう方法もありますけど…(笑
リンクはったら、アクセス解析見れば話題にしてるのが一発でわかってしまうわけですし、どう見ても確信犯ですよね(;´Д`)
という返答でした。
 撮影が上手くいかなくてイヤになって止まってたフィギュアのレビュー再開です~
 止まってる間に、どんどん溜まってしまいました(;´Д`) 
 星矢以外にローゼンメイデンのとかもあるんで、ローゼンファンの方はお楽しみにーということで。
 あと、キン肉マンのミクロマンとかもありました。
 全部紹介するの、いつになるやら。
とりあえず、今回は12月に発売した聖闘士聖衣神話・クラーケンのアイザックのレビューです~
	
		
	
	 ちょっとHPに不具合があったので、一応直してみました。
 あんまり直ってないと思いますが…
 おそらくは、文字エンコードの問題です~
 どうやら、シフトJISのエンコードで見ると、そうなってしまうみたいで…
 エンコードをUTF-8に変えてくださいませ。
一応、シフトJISでも文字化けしまくるけど中身は見えるようにしました~
 とはいえ、この辺、正直どう対応したらいいものやらさっぱりです…
 IEで「日本語(自動選択)」のエンコードで見ると、どうもシフトJISが指定されるらしく…
 ブログに乗り換えてから文字コードが変わって、どうしたらいいのかさっぱりです_| ̄|○ 
 タグ中で文字コード指定してるはずなんですけどね…
 ほんとにわけわからんです。゜(゜´Д`゜)゜。
 先日の英語ページのときの話の続きで、Wikipediaのお話です。
 日本のアニメを、英語のWikipediaで検索すると、ものによっては、日本より詳しいんじゃないかという情報が出てきます。
というわけで、以下いろいろ紹介~
ゆきの使用している化粧品の紹介コーナーを作ってみます~
今回はマスカラで、キスミーの「ヒロインメイク ロング&カールマスカラ」です~
なんか箱絵がアレでビミョーそうなカンジですが(笑
年が明けたので、去年の分のレスをさっさとすませちゃいます~
来年、いいことがあるといいですね。
それでは、良いお年を。
 2006年、たくさんのコメントありがとうございます~
 今年もがんばるのでよろしくですよヽ(´▽`)ノ 
来年もゆきにゃんの活躍を期待しています。
 たくさんのコメントありがとうございましたーヽ(´▽`)ノ 
 やっぱり、ゴスロリ着て、どっかに進入するのがウケがよさそうですねー(笑
 今年も、いろいろ出来たらいいなーと思っておりますヽ(´▽`)ノ 
2007年も まったりペースで楽しませて頂きます。
よいお年を!
 ども、ありがとうございます~
 2007年の抱負は毎日更新です(笑
 果たして、いつまで持つのやら。
 HTMLで管理してた頃は大変でした~
 ログ整理がめんどくさいのなんの。
 それがイヤで、更新が遅れたり…
 世の中、どんどん便利になってますね~
いゃ、どうもありがとうございます。
 コメントありがとうございます~
 喜んでいただけて嬉しいですよヽ(´▽`)ノ 
 ヒポユリの画像は、北大西洋ぴっち祭さんとかにもありますよー
 なんか他にも結構見た気がするんですけど、どこだったか覚えてません_| ̄|○ 
 ゆきは関西在住です~
 大阪は近くですので、ぜひお願いしたいです、メールお願いしますヽ(´▽`)ノ 
 …でも、問題は場所なんですよねぇ(;´Д`) 
 毎度、それで困ります…
以上になりまーす。
新年あけましておめでとうございますヽ(´▽`)ノ
ゆきのもとに届いた新年最初のメールは、楽天市場からでした(;´Д`)
 わーい、合計50万名様!太っ腹!
 と思ったら、50万名様に楽天ポイント1ポイントが当たるとかいう、タダでも別に欲しくないプレゼントだったというオチ。
 そんなんでも、一応、「現金10万円などが50万名以上に当たる」でも、ウソではないわけで…
 なんかインチキだ。
 というわけで。
 ゆきも、楽天を見習って、うさんくさいお年玉プレゼント企画することにしました。
 新春お年玉プレゼント企画!
 なんと、合計10万人以上に総額1000万円相当のプレゼント!
以下、詳細になります~