今回のミュウミュウは「盗まれた夢、ラベンダーの甘い罠」です。
 ちなみに、公式サイトで「夢の罠 ミュウミュウ最後の日」というタイトルで掲載されていたせいで、予告でもそう書いてしまいましたが、正式なタイトルは「盗まれた夢、ラベンダーの甘い罠」でした。
 どっから沸いて出てきたんだ、ミュウミュウ最後の日って。
 まぁ、サブタイトルの初期案か何かなんでしょうね…
 さて、今回でキン肉マン2世もとうとう最終回。
 いまだにテルテルボーイ編やらボーンコールド編やらTHEリガニー編やら超人WGP編のレビューが残っているのですが、とにもかくにも今回で放送は最後です。
 更新が止まりがちで申し訳ありません。
 冬コミの新作が3つだったり、無意味に新作ラミカを15枚以上つくってみたりと、ほとんど自分を追い詰めている状態と化しています(; ´Д⊂ヽ
 ちなみに、リアル写真ラミカもつくってみました。
 どこまでいくんだろう、自分。
 さて、最近はなんだか他のVNIのサイトでも「○○に望むもの」企画が流行っているようで、各地で無理難題が課せられているようです。
 そんなこんなで、恒例の無理難題アンケートへのレスいってみまーす☆
 (´-`).。oO(ミュウファイブって一体どこに行ったんだろう…)
 そんな過去の遺物を思いだしつつ、今回のミュウミュウは「輝きの涙、二人きりのクリスマス」です。
 さて、最近はテレビ大阪で初代キン肉マンがやっています。
 初代のレビューをしてくれという要望がありましたが、全話やってたら死ぬと思いますので、
気になった部分だけ書きなぐりしちゃいます。
 あ、そーいえば「ドラゴンボールのDVDを買って全話レビューして」という要望がありましたが…
 1日1話やっても1年近くかかります。
 もはやここまでくると偉業です(; ´Д⊂ヽ
 とゆーか、買うお金ないですよう><
ともかく、初代キン肉マンの感想、書きなぐり。
 今更のごとく、PS版のミュウミュウをはじめて、りんごたんに(;´Д`)ハァハァしているゆきです。
 なんというか、予想外に面白くてびっくり。
 個人的には、説明書のキャラ紹介の青山くんの部分に「ゲームでは招待されなかったので登場しません」の一文に受けました。
 青山くんの扱いなんて、所詮この程度なんですね、やっぱり。
さて、今回は「白金の過去、ミュウミュウ誕生の秘密!!」
 なんだか投票の方が相変わらずものすごい状態で、どうしたものやらなゆきです。
 とりあえず、裸クッションは却下です。
 あんなことをできるのは、りみさんのご主人様だけです。
 いやまぁ、ゆきも水着の時点で頭がどうかしてますけど。
 そんなこんなで。
 先日、8時間くらい延々とセルフタイマー使って1人で写真撮ってました。
 1人で延々と400枚くらい撮影して、頭がおかしくなりそうでした。
 いや、すでにおかしいですけど。
 ともかく、大量に写真を撮影しましたので、冬コミで新しい写真集を出すことが出来そうです。
 今回は、メディアをFDからCDに変更して、150枚以上収録予定です。
 サイズも、大きめの写真が見れるようにしています。
 そんなわけで、ゆきにゃん写真集2(仮)、物好きな方はぜひどうぞ☆
 大量に写真を撮りましたので、ギャラリーにも数点追加しました。
 要望の多かった東京ミュウミュウ、巫女、ブリジットの写真も公開です。
 さらに、寒い中がんばって水着写真もとりました。
というわけで、写真集第2弾よろしくです☆