過去に、ゆき望で「立体化希望」という投票がありました。
 正直、絶対無理とか思ってましたが、なんだか、写真から本人そっくりのフィギュアを作ってくれるというサイトを発見。
 こちらの、「マイフィギュア「My Figure」世界でたったひとつ!オリジナルフィギュア
」というサイト。
 値段も1体3980円と、微妙に出せないことも無い値段です。
 なんかこの、微妙に出せないことも無いというあたり、上手い値段設定だなーと思ってしまいますが。
 そこで。
 こちらのサイト様を利用して、「受注生産制・ゆきにゃんフィギュア企画」を開催してみたいと思いますー。
 2年ぶり以上にお絵描き講座です。
 「こんなコンテンツあったんだ」と思われそうですが。
 今回は、ゆきの瞳の塗り方について。
 掲示板でリクエストがあって「そーいえば紹介するとか昔いってた気がする」と思い出した次第。
 ただ、ゆきの絵柄は、もう古くて流行に取り残されてるカンジみたいですが(;´Д`)
 きょうび、ゆきくらいキラキラな目なんて流行りじゃないですしね(;´Д`)
 まぁ、塗り方の参考程度にはなるかなと。
 ともかく。今回のサンプルは、雛苺のイラストで。
 比較的新しいイラストで、目も大きいので紹介するのにいいかなーと。
 本日は久々に女装講座でございまーす。
 何を書こうか迷いましたが、まずはメイクの手順を説明したいと思います。
 以前書いたのですが、まぁやり方も若干変わってますしね。
 本日はWeb拍手のレスでーす。
 ブログのコメントの方も、こっちでまとめてレスしちゃいます。
 しかし、ここの題名ってほんとに困ります…
 色んなレスをしているせいで、特定の題名つけられないですしね…
 ブログにして、1日にいくつも記事書けるようになったんで、女装やイラストなど、ジャンルごとにレスするようにしましょうかねぇ…
 ログを後から見直すとき、どれがどの話かさっぱりわからないんで、タイトルをその週のタイトルにしてみました。
 タイトルだけでネタバレになる諸刃の剣ですが(;´Д`)
 というわけで、火曜日恒例今週の二世でーす。
 ちなみに、今週は火曜が休日だったので、プレイボーイは月曜の発売でした。
 えーと、見切り発車で申し訳ないですが、ブログ化してみました。
 不具合ありまくりと思いますが、その辺はカンベンおねがいします~
 最近更新が遅くてごめんなさいです。
 色々HPの構造をいぢる方に精力を傾けてました。
 しばらくそうなるかも…
 さて、火曜日恒例の今週の二世でーす。
 ページの上のほうのメモでも書いてますが、長年要望があり続けていたバカゲーレビューの投稿を再開しましたので、是非投稿してやってくださいませー。
 というか、今更再開しても、ほとんど投稿ないんじゃないのか不安だったりしますが(汗
 整理中のを見たいという方は、こちらへどうぞー。
さてさて、Web拍手のレスですー
 前からずーーーっと、やろうやろうと思いつつ手を出してなかった、バカゲーレビューのリニューアル&再開しようかなーと思っております。
 たぶん、4年くらい休止してたんですよね。
 おかげでPS2のソフトが1つもない。
 本日は、ゆきの絵柄のルーツが判明したので、突発的に書き連ねてみます。
 ぶっちゃけ、いつものように読ませること前提で何かをレビューしたり、経験談を語るわけでもない日記ですが、気にしない方向で。
本日は以前紹介した、聖闘士星矢のフィギュア「聖闘士聖衣神話(セイントクロスマイス)」の別キャラのレビューでございます。