ゆきにゃんのオーストラリア旅行記情報です。
 やーっと2回目のケアンズ旅行記。
 行ってから、もう2ヶ月近くたっていたりしますが(;´Д`) 
 今回は、本格的に行動開始の3日目。
 世界最古の熱帯雨林がある村・クランダに行きました~
 クランダ行きには、現地のツアーで参加。
 行きはクランダ鉄道です。
 現地のツアーは当然英語でして。
 電車が来る前に現地の駅で外人さんがオーストラリアなまりの英語で説明してくれます。
 って、ここではこっちの方が外人なんだけども。
このオーストラリア旅行に向けて、英会話の練習をしていて、いろんな意味で話題になったNOVAにもいってたのですが、なんというか、何の役にも立ちませんでした。
 オーストラリアなまりの英語は聞きにくいうえに、現地の駅で聞くので雑音が多いし、聞きなおすことが出来ないわけで、こんなもんわかるわけがないという状況(;´Д`) 
 一対一で、こっちが英語下手なのを前提として知ってもらって、聞きなおしたりすれば、意思の疎通できるんですけども、こんな状況ではさっぱりわからずで_| ̄|○ 
 なんか、「フレッシュウォーターが云々」としきりにいってたんで、ペットボトルに入った新鮮な水でも途中でもらえるのかなーというくらいしか聞き取れず。
 ちなみに、その「フレッシュウォーター」は「フレッシュウォーター駅」という駅が途中にあるという話でした_| ̄|○ 
 「フレッシュウォーター、フレッシュウォーターと、何をいってるんだろう」とか思ったら、そういうことかと(;´Д`) 
 予備知識増やしていくんだった…
 ちなみに、クランダ鉄道は「世界の車窓から」のオープニングシーンに採用されていたそうで。
 せっかくなので車窓からの写真のせておきますねー
 一応、クリックで拡大。
 到着後は、世界最大の蝶の保護区「バタフライ・サンクチュアリ」にいってきました。
 ちょうちょがたくさん飛んでいて、いきなり顔の前を横切ったりで、かなりびっくりしました。
 ここの蝶は人懐っこくて、服や帽子の上にとまったりすることがかなり多かったです。
 せっかくなので、ちょうちょの写真も。
 青い蝶は「ユリシス」という蝶で、一日に3回見られたら幸せが訪れるとかなんとか。
 たくさんいるから、見れるのは3回どころじゃないわけですが。
 
 ちなみに、言いだしっぺの人が「これは嘘です、わたしが言いました」と書いているサイトがあったりして(;´Д`) 
 そのページはこちらです~
 こーいうのでも広まるもんなんですね(;´Д`) 
 ともかく、ユリシスはすごくキレイでしたー
 その後は、お昼のお弁当を食べて、まったりした後、スカイレールに乗って帰還。
 早い話がロープウェイのようなものですね。
 熱帯雨林を眼下に30分ほど下っていきます。
 高所恐怖症なので怖かったです(;´Д`) 
せっかくなので、スカイレールの中からの写真も。
 縦に長いヤツはクリックで拡大します~
 ひたすら熱帯雨林なので、みても特に面白くは無いですが(笑
 ちなみに途中に駅があって、スカイレール降りて熱帯雨林を散策できるのですが、一度降りると、他の人がスカイレールから降りるのと交代しないと、駅で足止めを食らってしまいます。
 そのせいか、ほとんど誰も途中でおりてませんでした…
 
 クランダではほかにも、動物園でコアラをみたり、ワニを見たり、ジャングルを散策したりできたんですけども、
コアラ→前にもオーストラリアに来た事があって、その時抱いたのでスルー
ワニ→あんな怖いもの見たくない
ジャングル→森の中を歩いてもなぁ…
 という感じで、蝶を見たのと、お店を見ただけだったりして。
 お店では、アボリジニーの店とかあって、見る分にはものめずらしい感じだけど、家においておきたくは無いなぁという感じで。
 元も子もないですが(;´Д`) 
 その日はそれで終了。
 次の日は、タリー川のラフティングでして、朝から夕方まで川下りして体力がいるので、体力を温存すべく、部屋でおとなしくしてました。
次回は、4回目以降の話です~
私は多分、ゆきにゃんさんに輪をかけて高所恐怖症なので、そのロープウェイには乗れません。
しょうがなく乗ったとしても、ひたすら目を閉じて駅に着くのを待つと思います。
極彩色の蝶もテレビで見るのすら怖いのに、身体に止まられるなんて恐怖体験は、絶対したくないです。
コアラが猫科の動物だったら、抱いてみたいです。
以下、全く同意見です。
列車には乗ってみたいですが。
観光でオーストラリアに行ってはいけないみたいです。
次の日、どんな無茶をしたのか楽しみです。
ずぶ濡れになって、エロイ目にあったくらい期待しておきます。
夏コミより体力使ったのは、間違いなさそうです。
☆KATZさん
たしかにそれだと、クランダは無理かも(笑
オーストラリア自体は、ほかにも見所あるんでダイジョブですよー
次の日は、えろい目にはあってませんよwww
そもそも、男でいったわけですしw