ゆきにゃんの日記情報です。
ゆきが色々と思うところについて書いてみるシリーズです。
割と堅い話になりますが、ヒマな方はどーぞ。
最近強く思うのです。
今の世の中は必要以上に他者依存を求められてるというか、なんだか「他人からどう見られるか」「他者と良好な関係を築く」ということばかりが重視されてて、知らず知らずにそーいうのに洗脳されてる気がしました。
ありがちなのは、恋人がいないのは寂しいとか決め付けられたり、1人でいることは恥ずかしいことといわれたり。
1人で回転寿司はキツイとか、1人でファミレスがキツイとかいう人いますけど、そもそもおいしいものを食べるのに、そんなことを気にするのはナンセンスです。
その辺の客の反応を気にするなんて、もっとナンセンスです。
確かに、誰かと楽しさを共有できるにこしたことはないんですけど、そうじゃないと楽しくない寂しいとかいうのは、完全な他者依存なんじゃないかなと。
さらに、一人の人のことを寂しい人というのは、もはや余計なお世話以外の何者でもないわけです。
今の世の中、手段と目的の関係がぐちゃぐちゃになってます。
おまけに、その部分を深く考えている人は、あまりいないような気がします。
異性にもてるのも、友達とワイワイ過ごすのも、社会的地位を得るのも、仕事で成功するのも、お金儲けするのも、全部「幸福に過ごすため」のハズなんですよね。
なのに、なんかどーにも、それを強制されて、知らず知らずのうちにそうなるように強いられてるっぽいような。
どうも、変な洗脳されて、手段と目的が逆になってる気がするのです。
その辺がぶれてしまうと「こんなはずじゃなかった」という風になりかねません。
いわゆる勝ち組と言われるものになるように急かされて、そもそも勝ち組とやらになりたいかどうかの個人意志は無視されているわけで。
で、周囲に惑わされてそれにのるという選択肢をとると、「こんなはずでは…」となってしまいがちです。
そうならないように、自分の考えをきっちりと持って、ぶれないように行動しないといけないなと。
「○○歳にもなって恋人いない暦=年齢は恥ずかしいこと」みたいなのは、よくよく考えると、これほど本末転倒な話はないですよね。
そもそも、恋人を作るのは楽しくすごすための選択肢の1つであって、それをしていないのは恥ずかしいとか、そもそもそーいう次元の話ではないはずです。
こう考えると、今の世の中、ウソばっかりです。
同じように低学歴がどうのとかも、高学歴になるのは、いい仕事してお金稼いで楽しく過ごすための手段の1つでしかないのに、なんでそこでそーなるのかと。
よくよく考えるとおかしい気がします。
考えれば考えるほど、ウソばっかの世の中です。
おまけに、世の中のウソが真実と思っている人同士で話すので、ウソがウソだとわからなく、信じ込んでしまうんですよね。
さらにひどいことに、気付いた人はどちらかというと異端扱いされてしまうので、始末が悪いです。
なんかどうも、世間様とやらが作ったステレオタイプの幸福を得ることが人生の目的にされてますよね。
しかも、それは「他人から見て」というのが必要以上に重視されて、「自分はどうか」というのは、軽視されてるっぽく。
気付かずに、それに乗せられると、10年20年後に「こんなはずでは」となってしまうんじゃないかなと。
ゆきも、同人活動や女装をはじめるときは、そういうのがありましたけど、結果的には「やってよかった」と心から思ってます。
最近は「幸せになるための○○」みたいなの流行ってるけど、そーいうのに乗っかる人は、その幸せとやらの形をきっちり考えてるのだろうかと。
たとえば、1人でゲームしてさえいれば楽しいというのを、ヲタクとか暗いとかいう意見もあります。
今の世の中だと、当人が楽しいのに、他者から見てどうの言って、当人はそれに惑わされて不安に感じ、楽しいのに素直に楽しめなくなる、とかいう事態が発生してくるわけで。
もはや、わけがわかりません。
たぶん、答えは外に出て多人数で遊ばせて、消費を促進したいから、とかじゃないでしょうか。
そのために煽ってるのかなぁと。
必要以上に他者依存を強調されすぎで、一人でいるのを否定されすぎなのです、今の世の中。
おまけに、情報化がすすんだせいで、ますます、それに振り回されてるなぁと。
今の世の中、ネットで簡単に他人と繋がれてしまう。
これは、とても便利だけど、とても怖いことです。
気がつけば、他者に依存しないと楽しめなくなってるんじゃないだろうかと。
つながっているのに孤独感というのも、そこから出てきてるんじゃないだろうかと。
とかなんとか、色々思ったので書いてみました。
割と支離滅裂気味ですけど、こんなんをキレイにまとめられる人間の方が少ないと思いますし、、といいわけしておきます(笑
相手に合わせるのがめどいので一人でメシ食ったほうが気楽です
こっちが修羅場ってるのになんでのんびりしてるんだかって思うと訳も無く怒りが沸いてきませんか?
まぁ、好きな人となら一緒に居る事自体が楽しいので何やっても楽しいんでしょうがね
ええ、ゆきにゃんと一緒なら部屋でだらだらするだけでも至福の一時ですよ
ってなると消費が進まないので経団連とマスゴミが色々煽るんでしょうね
ずっとROMしていましたが,初めてレスします.
確かに,指摘の通り目的と手段を混同して,既存のフォーマットに安住し,つまらない常識を振りかざして,そこから逸脱することを過剰なほど恐れる人は多いような気がします.既存のフォーマットに従うことは,あくまでも楽に生きるための手段であって,それを目的にしたらつまらないだろっ!と言いたくなります.
ということで,「幸せになるための女装講座−セクマイって楽しいよ!−」という異端への勧誘活動をしてみる気はありませんか?
これは,ゆきさんだけでなく,ブログの読者全体に対してです.前に出てた「オンナノコになりたい」も,そんなマイノリティへの誘いの雰囲気をひしひしと感じます.(この本に興味を示す時点で異端という気がしないでもないですが...)
私自身も本職を失わない範囲で,機会があればマイノリティへの勧誘をしているつもりです.ただし,チキンなことに女装への誘いではありませんが...
ひとり、ひとりのモノサシは違うのに、それだから世の中面白いところもあるのに、ひとつの方向、価値観だけに縛ろうとする世の中ですよね…。
ホント、洗脳的な感じです。それは例えば何かを売ろうとする時等、仕方が無い様な気もするのですが、それにしたって、そこまで煽る事無いんじゃないの…?と、テレビ、ネット通販や、ファッション雑誌、等等を見ていると そう感じてしまうのです。
自分は 独りの時間、空間が凄く大事なので、ゆきにゃんの言う様に、何故今の世の中、独りで居る事を あまり良しとしない風潮なのかなあ?とやるせなくなります。まあ、自分の場合は既に開き直って、独りで居る事を楽しんで日々生活してます。
学校等は、本当に独りで居る事に苦痛を感じる所かもしれないです。会社等も学校程でなくても、そういうところはあるかもしれないですね。会社、職場によっては学校よりも独りで居るというのが もっと苦痛な所もあるかもしれないですが…。
皆、それぞれの価値観を認めあえたりすれば、世の中もっと、穏やかに生活出来るんじゃないかな…と思ったりします。
金子みすずの詩のなかで、「みんなちがって、みんないい。」という言葉が 自分はすきです。
9月7日の日記が とても自分のこころに響いてしまったので、こんな文章を書いてしまいました。まとまりが無くて大変申し訳ありませんでした。
1ヶ月くらい前に、ここを発見した新人です。
今日のゆきにゃんさんの日記に共感したので、初カキコです。
日頃、自分が思っていることを代弁してくれたような気がします。
本当にそうだと思います。
要するに「社会」と「世間」とは違っていて、日本では特に昔からそうなのですが、「世間」の部分が突出しすぎているように思えます。
「社会」というのは客観的ですが、「世間」というのはオバサンたちのぺちゃくちゃとかいいお見合いがあるのよとか女装気持ち悪いとかで成り立っているのではないかと。
日本は「世間体」で成り立っているのではないか、最近それが人を支配する原理を超えて「セケン帝」という皇帝のような絶対的権力をふるっているのではないかとさえ感じてしまうのでありました(実は言いたいことはこれだけだったりして)。
初めまして。糖衣といいます。
わたしは女子高生の端くれではありますが、殆ど独りで行動する人間であります。
小中学校とそういうスタイルで生きていましたが、高校になるとそれを否定する人が多く現れたんですよね。
最近は独りよりも、グループを作った方が何事においても強い、と見なす人が多いです。私は独りでいる方が気楽で好きなので、まだ自分に正直でいるとは思うのですが・・・。
休み時間はグループ同士で集まり、お弁当も机をくっつけて食べてたり・・・なのにグループ内の陰口は耐えません。
時々少し親交のある子から聞きますが、それっておかしいと思います。自分が好きでその子たちといるんじゃないの!?みたいな感覚に陥ります。陰口を叩くなら近くにいない方がいいのに・・・とか。
本当に今は独りでいると「寂しい子」「おかしい子」とか、挙句の果てには「友達が居ないから開き直ってる」と否定されている様に感じます。なんなんでしょうね、この考えは・・・・。まあ日本人らしい思考なのかもしれません。
それとゆきさんの考え、すっごい元気をもらえました。私はロリィタに興味があって、でもなかなか着られないんですよね。人がどう見てるかとかが気になって。まあ金銭面、体系の問題もありますが・・・・。
でも他人の目が気になって自分のやりたいことができない、なんておかしい話ですよね。これからは堂々としていたいと思います。
私情話が多くてすみません。これにて失礼致します。
>おまけに、世の中のウソが真実と思っている人同士で話すので、ウソがウソだとわからなく、信じ込んでしまうんですよね。
>さらにひどいことに、気付いた人はどちらかというと異端扱いされてしまうので、始末が悪いです。
すごい。このことに気付いている人はなかなかいなくて
異端扱いされる側の人間としてはとても嬉しい限りです。
世の中がウソなのは同意。
しかし、ウソでなきゃ生きてない世の中になっている現実があり。
これをホントにできたとしても、それはホント?
懐疑論的になります。答えは、ウソもそれの一部で、構成要員で
あり、ホントと統一することでしか、世の中も人間も存在
できないのではと思います。